My動画YouTubeチャンネル&写真アルバムURL

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*動画<YouTube_Sunday写楽 チャンネル>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*Twitter
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*Facebook

2015年1月9日金曜日

花園ラグビー場・第94回全国高校ラグビー、印象に残った好試合

前年度は決勝戦のみ観戦したが、今年度は地元大阪の代表校3校が出場する12月31日の2回戦から決勝戦まで観戦した。
ラグビーに関してはルールや用語もあまり知らない素人である。専門的な知識はないので、観客として動画や写真をとる視点からみて印象に残った好試合を上げておきたい。

1)準々決勝:大阪桐蔭vs國學院久我山

前半リードされた大阪桐蔭が、後半に逆転。久我山のフォワードが左サイドに押し込むが堅守を崩せず、桐蔭がリードを保ったまま終わるかと思われた後半タイムアップ寸前。ボールをバックスに出し、左から右へ次々とパスして右隅にトライ。劇的な再逆転トライで久我山が勝利した。
前後半共に、滞りのないスピーディーな試合運び。モールやラックからボールを出して、次々とパスをつなぎバックスが疾走する。
両チーム共に、全国大会で優勝経験のある強豪チーム。前半は比較的ゆったり、後半は急展開。めまぐるしく攻守が入れ替わるゲームとなり、観戦していて楽しい試合であった。
動画を編集する際、面白い部分をつなぎ合わせるよう心がけている。出来るだけ短くコンパクトにまとめているが、この試合はカットする部分が少ない好ゲームであった。

2)準決勝:尾道vs東福岡

尾道は、準々決勝・大阪朝高との対戦タイスコア。抽選で勝ち上がったチームである。
東福岡高校は圧倒的な強さ。優勝候補の対戦として注目された東海大仰星との試合でも開始早々の独走トライで一気に流れを決めた。
その東福岡が唯一苦戦したのが尾道戦である。前半は12対12のタイスコア。前半終了間際には、尾道がトライを決めて勝ち越すかと思われるプレーもあった。
後半は地力の差が出てスコアが開いたが健闘した。
全国高校ラグビーに関する専門家としての講評としては、「横井章の魅力あるラグビー」というブログが参考になる。
東福岡戦については<尾道が、「前へ出る・素晴らしいディフェンス」を魅せた。あれが「小よく大を倒す」やり方では、なかろうか。そして「世界に対するジャパンのオリジナルな戦い方」としても、推奨するものである>と高く評価している。

3)決勝の前座試合:U18合同チーム東西対抗戦

ラグビーは格闘技である。少子高齢化の時代でもあり、部員数が不足するため大会に参戦できない高校も少なくない。そうしたチームの選手で合同チームを組み、花園でラグビーをする機会を提供しようとするプロジェクトである。決勝戦の前に、前座試合として行われる。この試合については、別途ブログをアップ済。